採用情報

RECRUIT

豊和グループ職員

STAFF

豊和グループ特徴

ABOUT US

グループ特徴1 地域に愛され信頼される施設を目指します
グループ特徴2 医師やデンタルクリニックとの連携が万全
グループ特徴3 職種に関係無く役職登用のチャンスあり
グループ特徴4 「子育て世代も応援します。」福利厚生が充実
グループ特徴5 介護技術指導が充実。元祖!日本式介護の標準化
グループ特徴6 現場にマッチする介護ロボットを導入

動画

MOVIE

パンフレット

PAMPHLET

豊和グループパンフレット

よくある質問

FAQ

Q

選考方法を教えてください。

A

 

はい。応募から入社までの流れは下記の通りです。
1.応募
エントリーフォームに情報を入力送信。
※お電話でのご応募も可能です。

 

2.採用担当者からご連絡
簡単なヒアリングをさせていただき、履歴書の提出をお願いしております。

 

3.面接の可否のご連絡
履歴書を確認のうえ、面接の可否をお伝えさせていただきます。面接を行う場合は日程調整を行います。

 

4.面接
豊和グループ本部または各事業所で面接を行います。無料駐車場あり。

 

5.選考結果のご連絡
面接日の翌日以降、遅くとも1週間以内に、お電話または書面にて通知いたします。

 

6.内定・入社までのフロー
入社時期の決定、オリエンテーション、配属予定ホームでの顔合わせなどを行います。

 

7.入社

 

Q

介護の仕事は未経験でも大丈夫ですか?

A

 

独自に客観的介護技術評価システムOCSA(オクサ)を開発しました。未経験の方でも研修で介護技術を学び、仕事を通じて介護スキルを習得することができます。三重県からは「みえ働きやすい介護職場取組宣言事業所」として認証されています。

 

Q

資格が無くても応募できますか?また、資格を取りながら働けますか?

A

 

介護職、事務職は資格が無くてもご応募可能です。また介護職は介護福祉士初回受験料を会社が全額負担。介護福祉士受験通信課程にかかる自主研修受講経費貸付制度もございます。

 

Q

パート・アルバイトから正職員になることはできますか?

A

 

はい。正職員への登用制度がございます。この制度を使い正職員として活躍しているスタッフがたくさんいます。

 

Q

65歳以上でも働けますか?

A

 

はい。就業意欲のある方は65歳以上でも働いていただけます。

 

Q

車・バイク・自転車での通勤はできますか?

A

 

はい。可能です。無料の駐車場・駐輪場をご用意しております。

 

Q

どんな研修があるか教えてください?

A

 

入社時研修、入社3ヶ月研修、入社8ヶ月などの社内の研修、職場での先輩社員のサポートがあります。また、入社後も、認知症ケアやノーリフティングケア、介護ロボット研修、スピーチロック、事故防止、感染症予防対策など、スタッフの成長段階に応じた研修を行っています。

 

Q

配属先はどのように決まりますか?

A

 

面接の際にご希望を考慮した上で、配属先を提案させていただきます。

 

Q

人事考課について教えてください。

A

 

役職者複数名で公平に人事考課を行い、職種問わず頑張る人が報われるシステムを構築しています。介護職中途採用者から統括事務長への昇進例もございます。

 

Q

有給休暇は取得できますか?

A

 

はい。ライフスタイルによって取得に個人差はありますが、国が進める「働き方改革」の施策に沿い、有給休暇の一層確実な取得を推進。2020年度は有給休暇取得率82.9%です。

 

グループ会社

COMPANY

医療法人豊和会
社会福祉法人 恒心福祉会