指の体操で認知症予防!【過去動画紹介シリーズ “ 高齢者運動 #21 ” 】 - HOWAGROUP:医療 介護 福祉の豊和グループ

指の体操で認知症予防!【過去動画紹介シリーズ “ 高齢者運動 #21 ” 】

 | 

今回は、過去動画紹介シリーズ【高齢者運動#21】座ったままできるリズム体操パート5(指の体操)をご紹介します!

手や指を動かす体操は、脳の血流を増やすため認知症予防として行われています♪
体操の際は、リズムに合わせて110まで一緒に数えてくださいね!

 

今回ご紹介するリズム体操は

 

1、指の曲げ伸ばし
両手をパーの形にします!

リズムに合わせながら、両手同時に親指から小指まで順番に「1・2・3・4・5」と数を数えながら指を曲げます。
次に、小指から親指まで順番に「6・7・8・9・10」と数を数えながら指を伸ばしましょう。

 

2、指の曲げ伸ばし2
両手をパーの形にします!

先ほどと同様、1〜5まではリズムに合わせながら、両手同時に親指から小指まで順番に指を曲げます。
次に、両手同時に【右手】小指から親指、【左手】親指から小指まで順番に指を伸ばしましょう。

 

3、指の曲げ伸ばし2(反対)
両手をパーの形にします!
先ほどと同様、15まではリズムに合わせながら、両手同時に親指から小指まで順番に指を曲げます。
次に、両手同時に【右手】親指から小指、【左手】小指から親指まで、順番に指を伸ばしましょう。


4、指離し
手のひらを合わせます!
親指から小指まで順番に、リズムに合わせて離していきます。
POINT!!
離している指以外が離れないように注意しましょう。

 

5、親指グーパー体操
①【右手】親指を出したグー、【左手】グー
②両手パー
③【右手】グー、【左手】親指を出したグー
④両手パー
①〜④をリズムに合わせながら繰り返し行います。

POINT!!親指を出さないグーを作るときは、親指を手のひらで握ります。


6、親指グーパー体操(反対)
①【右手】グー、【左手】親指を出したグー
②両手パー
③【右手】親指を出したグー、【左手】グー
④両手パー
①〜④をリズムに合わせながら繰り返し行います。


以上、6つの体操を行います♪

 

最初は難しいと感じるかもしれませんが、継続して行うことで少しずつできるようになりますので
ぜひ、続けてみてくださいね♪

関連動画のご紹介

【高齢者運動#22】座ったままできるリズム体操パート6(指の体操)

April 5, 2019
今回ご紹介する運動は、座ったままできるリズム体操パート6(指の体操)です。
続けることで少しずつできるようになってきますので、是非毎日行ってくださいね!

【高齢者運動#9】座ったままできる頭と足の運動

January 31, 2018
今回ご紹介する運動は、座ったままできる頭と足の運動です。
1日1回昼間に行うのがおすすめ!軽い運動や頭を使う運動は、認知症の予防と進行を防ぐと言われています。自宅でできる運動で、脳...

【高齢者運動#3】座ったままできる体操

July 31, 2017
みなさん、ご自宅でどのように過ごされることが多いですか?
家事や庭仕事をしたり、時に外出したりと忙しく過ごされる日もあれば 家でテレビを見て座ったまま過ごすことも多いのではないでしょうか? この動画で運動を行う習慣をつけていただけると嬉しい限りです!