【片マヒ】ポータブルトイレからベッドへの移乗〜自宅で介護のコツ#8〜 - HOWAGROUP:医療 介護 福祉の豊和グループ

【片マヒ】ポータブルトイレからベッドへの移乗〜自宅で介護のコツ#8〜

 | 

今回は片マヒの方のポータブルトイレからベッドへの移乗をご紹介します。

移乗とは...ベッドから車いすへ、車いすから便座などへ乗り移ること。
移乗は一日の中で頻度の高い動きで、身体的負担が大きい介助です。
正しい方法で行わないと転倒肩の脱臼や内出血摩擦による皮膚トラブルのリスクが高まります。
以下の内容に気を付けながら介助・支援を行いましょう。

転倒防止
安定した動きが出来ているか注意深く観察し、介助・支援する

肩の脱臼・内出血防止
立ち上がり補助時にトラブルが多いので、安定した姿勢で介助できるようにポータブルトイレを移動させ介助スペースを作り、介助する腰や脇などに力を入れすぎないように注意する

皮膚トラブル防止
本人の足とベッドの間に隙間をあける

【本人が腰痛持ちの場合】
腰を支えると痛みの原因となり、用を足すことが嫌になって、トイレの回数が減ってしまい、便秘や尿失禁や膀胱炎などのトラブルに繋がることがあります。
こういった排泄トラブルを防ぐため、本人と相談し、脇を支えるなどその場に応じた介助を行いましょう。

本人の状態に応じて、出来ることは自分でしてもらうと心身機能の維持・向上が期待出来ますが、本人の意思を尊重し、柔軟に介助・支援することも大切です。

今回の動画を参考に無理のないよう、より良い介護ライフを送ってくださいね!

関連動画のご紹介

自宅で介護のコツ#7

【片マヒ】ベッドからポータブルトイレへの移乗〜自宅で介護のコツ#7〜

August 25, 2020

今回は片マヒの方のベッドからポータブルトイレへの移乗をご紹介。本人の状態により、介護の仕方は様々です。今回の...

【自宅で介護#16】自力・介助ありのポータブルトイレでの排泄方法

April 17, 2019
今回は「自力・介助ありのポータブルトイレでの排泄方法」をご紹介します!

【自宅で介護#17】おむつの交換方法

August 15, 2019
今回は「おむつの交換方法」をご紹介します!